| Home |
2009.02.11
野鳥
いつぞや昔に日記に我が家の周りは「野生の王国」だと
書いたことがありました。
先日、台所で洗物をしていた時のこと。
流しのすぐ上に窓があって、裏庭が見えるのですが
私の視界を何かが横切りました。
「ん??」
と思って窓の外を見ると
立派な雄キジがゆうゆうと庭を闊歩しておりました。
相変わらず、近所にはキジが生息しているようです。
それから昨年も我が家の庭に
穴を開けまくった鳥がやってきました。
ネットで調べてみたのですが
たぶん、ツグミでしょう。
5,6羽でやってきて庭のいたるところで
つんつん地面に穴を開けています。
虫を食べてるのかな~。
以外に警戒心が薄いみたいです。
害虫はどんどん食べておくれ…。
我が家初の男の子わんこのやまとですが、
やまとが男だなぁと思う瞬間。
それはおトイレの時。
庭に出すと、必ず木の根元でちっちします。
たま~に足を上げるようになりました。
足を上げて無い時でもさりげなく斜めにちっちを飛ばして
木にかけようとしています。
今までみゆきの後に重ねちーをしていたるりが
やまとの後に重ねちーするようになりました(笑)
書いたことがありました。
先日、台所で洗物をしていた時のこと。
流しのすぐ上に窓があって、裏庭が見えるのですが
私の視界を何かが横切りました。
「ん??」
と思って窓の外を見ると
立派な雄キジがゆうゆうと庭を闊歩しておりました。
相変わらず、近所にはキジが生息しているようです。
それから昨年も我が家の庭に
穴を開けまくった鳥がやってきました。
ネットで調べてみたのですが
たぶん、ツグミでしょう。
5,6羽でやってきて庭のいたるところで
つんつん地面に穴を開けています。
虫を食べてるのかな~。
以外に警戒心が薄いみたいです。
害虫はどんどん食べておくれ…。
我が家初の男の子わんこのやまとですが、
やまとが男だなぁと思う瞬間。
それはおトイレの時。
庭に出すと、必ず木の根元でちっちします。
たま~に足を上げるようになりました。
足を上げて無い時でもさりげなく斜めにちっちを飛ばして
木にかけようとしています。
今までみゆきの後に重ねちーをしていたるりが
やまとの後に重ねちーするようになりました(笑)
スポンサーサイト
ぷりぷり
広いお庭に野鳥かあ
いい環境でやまとくん育ってるんですね
↓お写真も撮らしてくれるようになってるし・・
来月会えるのがとっても楽しみ
ちなみにうちの「ヒロシマケンサンあまおう」のあるちゃまも・・
ジンガのちっちの上にしっかりち~っっってかけますよ・・
もちろん片足上げてね♪
いい環境でやまとくん育ってるんですね
↓お写真も撮らしてくれるようになってるし・・
来月会えるのがとっても楽しみ

ちなみにうちの「ヒロシマケンサンあまおう」のあるちゃまも・・
ジンガのちっちの上にしっかりち~っっってかけますよ・・
もちろん片足上げてね♪

2009/02/12 Thu 15:33 URL [ Edit ]
みゆきもるりも片足上げるよ!
足が短い分精一杯の虚勢なんでしょうね(笑)
やまと…デカボーの道を歩むのか??
私の想像する4ヶ月の子犬の大きさではありません(爆)
来月楽しみです
足が短い分精一杯の虚勢なんでしょうね(笑)
やまと…デカボーの道を歩むのか??
私の想像する4ヶ月の子犬の大きさではありません(爆)
来月楽しみです
サンタジオ
お庭に出すと必ずタジボンやヨハンのちっこの場所を探してやってます(笑)
どこでしてもいいじゃん。って思うくらい探しとります…。
でも、短いあんよを必死にあげてる姿は可愛いかも
来月、デカボーやまちゃんに会えるの楽しみです♪
どこでしてもいいじゃん。って思うくらい探しとります…。
でも、短いあんよを必死にあげてる姿は可愛いかも

来月、デカボーやまちゃんに会えるの楽しみです♪
2009/02/14 Sat 22:23 URL [ Edit ]
| Home |