fc2ブログ
この3連休中日の日曜日、大阪ブロック競技会に行ってきました。
今回はるり&やまとの真っ黒コンビのみ。
前日の夜に出てフィーゴ家にくっついて
途中SAで仮眠を取っての会場入りでした。
今の車になって初めて寝てみたけど、結構休めました。
やっぱり室内の広い車はいいね~。

さて、本題の競技会ですが、
るりと3度に出陳。
とにかく「寒い」の一言に尽きる競技会でした。

JPもAGもう~んと頭をひねるコースでしたが
私的には楽しめたコースでした。
どちらも完走したのですが、どちらもタイム減点(爆)
結果はどちらも20位台でちゃんとは覚えてません。
JPで17番ロングジャンプ後、18~20まで直線のコースでしたが
17後、かなり膨らんでタイムロスしたのが
残念なところでした。
17の先でフロントに入っていればもう少し小さく回せたかな~。
それ以外は、ほぼ頭に描いた走りだったと思います。
映像を振り返ってみないとなんとも言えないけど(爆)

今の私達からすると順当な結果だと思います。
もう少しタイムを縮めたいという思いは強いけれど
3度の難解なコースを途中テンションを落とすことなく
(るりなりに)スムーズに走れるようになっただけでも
成長だろうと思います。
後は、とにかく私のライン作りだろうな、と。

るりにとって楽しく、気持ちよく走れるアジを
とにかく目指しています。


それから、場慣らしの為お供に連れて行ったやまとですが、
最初こそびびって尻込みしていましたが
いろんな人に触ってもらったり、犬たちとあいさつをしているうちに
落ち着いて行動できるようになっていました。
同月齢くらいの仔犬もたくさん来ていたのですが
さすがにうれしそうに遊んでました。
我が家の姉さん達もそれなりに遊んではくれますが
上下関係の無い、子供同士の遊びは
やはり格別ですね。
最近、少し他人や犬に警戒するようになってきているので
いい経験ができたと思います。

そして、今回の競技会では予想外の再会もありました。
まずはやまとの同胎、まい花ちゃんに会えたこと。
そして、ぴよちゃん一家に会えたこと。
です!
どちらも大阪にいらっしゃると思っていなかったので
会場で見つけてびっくりするやら嬉しいやら!
寒かったけど、行ってよかった~。

そして、家に帰ってからいつも後悔するのです。
写真を撮らなかったことを…(自滅)
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://fukumusume2008.blog95.fc2.com/tb.php/39-8977e759