| Home |
2008.08.31
近況報告
何だかんだと慌しくしてるうちに8月が終わってしまいました。
とりあえず我が家のふくむすめ達の近況を…。
まず、ふくちゃん。
一応いつもどおりのんびり過ごしてますが
やはり少しずつ病状は悪化しているように感じます。
部屋で日中おしっこを漏らしていたり
しかもそれが結構臭いのきついやつだったり。
朝食欲が無い日が何日かあったり。
土曜に出血を確認したので急遽診察してもらいました。
体温はさほど高くなく39.2℃。
赤黒い血なので、たぶん内部で出血したのが
時間が経ってから出てきたのだと思います。
今回はステロイドと抗生剤が処方されました。
しばらく様子見です。
それからみゆき。
みゆきは今週から抗がん剤の治療を受けることにしました。
今の状態と今後の経過の予測と、
いろんなことを考えたけど治療を受ける踏ん切りがつかないで
いたのですが、家族の暖かい励ましを受けて決心しました。
抗がん剤を入れるなら今が一番効果が期待できるときなので
みゆきと一緒に私もがんばってみることにしました。
6週間かけて抗がん剤2種類、ステロイド1種類を入れていきます。
最後にるり。
しばらく競技会も無いので
マイペースに調整してます。
彼女の個性にあったアジスタイルを確立できたらいいなぁと思っています。
みゆきとのアジに一段落をつけた今、るりとの
スタイルをより確かなものにできたらいいなぁと思っています。
とりあえず我が家のふくむすめ達の近況を…。
まず、ふくちゃん。
一応いつもどおりのんびり過ごしてますが
やはり少しずつ病状は悪化しているように感じます。
部屋で日中おしっこを漏らしていたり
しかもそれが結構臭いのきついやつだったり。
朝食欲が無い日が何日かあったり。
土曜に出血を確認したので急遽診察してもらいました。
体温はさほど高くなく39.2℃。
赤黒い血なので、たぶん内部で出血したのが
時間が経ってから出てきたのだと思います。
今回はステロイドと抗生剤が処方されました。
しばらく様子見です。
それからみゆき。
みゆきは今週から抗がん剤の治療を受けることにしました。
今の状態と今後の経過の予測と、
いろんなことを考えたけど治療を受ける踏ん切りがつかないで
いたのですが、家族の暖かい励ましを受けて決心しました。
抗がん剤を入れるなら今が一番効果が期待できるときなので
みゆきと一緒に私もがんばってみることにしました。
6週間かけて抗がん剤2種類、ステロイド1種類を入れていきます。
最後にるり。
しばらく競技会も無いので
マイペースに調整してます。
彼女の個性にあったアジスタイルを確立できたらいいなぁと思っています。
みゆきとのアジに一段落をつけた今、るりとの
スタイルをより確かなものにできたらいいなぁと思っています。
スポンサーサイト
| Home |