fc2ブログ
5月11、12日。
徳島に競技会に行ってました。

松山の実家からの土日お通いコースです。
結果は。

11日クラブ
ゆめJP1 スピンかけ損ねてバー1本落。
ゆめAG1 逆トンしかけるも命からがら生還。クリンラン♪
やまとJP1 スピンかけ損ねてターン出来ず、ロンジャン飛んで失格。
やまとAG1 スタート1,2~スラが直線。スラ前でスピードを殺し切れず、3本目くらいで抜ける。その後もゆめと同じく逆トンしかけてリカバリー。私笑いながら「そっちじゃないんよ~~」って(汗)もう1本バーが落ちて一応ゴール。

12日ブロック
やまとラージ1番出走。
私、1番出走、嫌いじゃないんだけど、今回は緊張してたみたいです@私。
JP1 トンネル後のバー、落ちそうだから前に出ちゃいけんとわかっていたけど、こらえきれずちょびっと前に出すぎてバー落下。クリンならず。
AG1 1,2,ウォークで前に出すぎた私。しかも、先生からも「固いよ~~(苦笑)」とダメだし出るほどぎこちない動きでやまとウォーク登れず。拒絶1でゴール。ハンドラーがウォーク登るんかい!って後で突っ込まれたよ(笑)
ゆめJP1 ほぼ思い通りのラインでクリンラン♪
ゆめAG1 やまとの教訓を生かせた!でクリンラン♪
結果、ゆめJP1☆1席。AG1☆2席となりました。

嫁は一足先に1度卒業です。
最近、練習でもゆめと合ってきてる感触があり、そのとおりの競技会結果となりました。
これにて我が家は夏休みに入ります。
ゆめちゃん2度に上がったけど、夏はスラ特訓とか、タッチ強化とか…。やることいっぱいです。
あれっ??それって1度に上がる前にやることじゃなかったっけ??な練習内容ばかりですが、今のゆめに足りなくて、それでもって絶対必要なものばかりです。
走ったあと、会場で知らない方から「いい走りでしたね!」って言っていただけてびっくりしたけど、嬉しかったなぁ。ゆめがのびのび走れてた証拠かなって思います。

一方、とうとう置いてかれちゃった旦那。
犬学校のお友達が2日間ビデオを撮ってくれたおかげで、やまとの走りも振り返ることが出来ました。
ビデオを見ての感想。やまちんのびのび走れてない。全体的になんだか窮屈そうに走ってました。
やまとは昔から、身体の割に小回りが利いて、え~~っ?と思うような場所からでも旋回してくる走りをするので窮屈に走ってるとは思ったこと無かった。しかも1度ののびのびコースなのに?
私のハンドリングが変化することでやまとの走りも変化してるのかな。と思う。
なんだか、今はやまとに申し訳ない気持ちでいっぱいです。
そういえば、2日間で私何度もやまとにごめんね~って言ってたな…、走ってる最中に。
やまとの底抜けに明るくてパワフルな性格がそのまま出るような走りをさせてやりたいと思います。

やまちん、この夏は鬼(嫁)の居ぬ間に、1度を楽しもうね☆

20130512-1.jpg

そして、最後は競技会で私の楽しみの1つ。かわいい孫(笑)に会う事。
今回は土曜日ラッフェ、エトーレ、カイザーが集合。日曜はラッフェ、ジロー、カイザーが集合しました。
写真は土曜日、こっそり表彰台を独占する兄弟の図。
みんないっちょまえの顔してますが、まだ7か月ですよ~♪

20130512-2.jpg

7か月前は、みんなひたすら夢の中~。
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://fukumusume2008.blog95.fc2.com/tb.php/177-a38af535