fc2ブログ
NCM_0139-1.jpg

この子がうちの子になって1か月と少し。
ずいぶん、我が家にも犬たちにも慣れました。
名前はバロン。
いまだにこの子の考えてることが理解できないことも多い私ですが、ひょっとして今甘えてる?な瞬間も増えてきました。
犬たちは歳の順にるり→やまと→ゆめとバロンをつけ回してチェックし、自分が納得したら無関心になりました。

NCM_0133-1.jpg

やまととゆめと一緒に新しい環境に移ってもうすぐ1年が経ちます。
1年前は、やまととゆめで比べたら、断然やまととの方が走りやすかったのですが、今現在、ゆめの方が走りやすかったりします。
面白いもんですよね。
前は、やまとの方がコントロールが効いていて、ゆめはコントロールが効かない直線番長でした。
その後、練習をしていく過程で、やまとはコースを走ることに対して意欲が増してきて、今はちょっと勝手に走っちゃってる部分があります。
その分、タイムは速くなってると思いますが、ハンドラーの手を見ない、とゆうか見てもその指示に従わない状態です。その部分を修正するのは簡単なことではなく、苦労してます。
逆にゆめは今まであまり手をかけてなかった分、今のやり方がすんなり身についてる感じです。

2頭とも、家での自主練では基本的な「手の指示に従う」ことからやり直してます。
やまとの方が時間がかかりそうですが、今は地道に頑張るしかないです。

NCM_0135-1.jpg

ゆめやまの練習の後、るーちゃんはボール投げ。
3頭同時のボールの取り合いを楽しむこともあるけれど、たまには一人で心行くまでレトリーブを楽しみます。
NCM_0136-1.jpg
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://fukumusume2008.blog95.fc2.com/tb.php/173-50655cd8