| Home |
2008.08.02
みゆき手術
昨日、みゆきの乳腺腫瘍の摘出手術を受けてきました。
一番下の乳首の所にしこりを見つけたのが数ヶ月前。
1cmくらいのぐりぐりしたしこりだったので
あまり神経質になることも無いか…とそのままにしてました。
この度、今後の老後に備えて歯石を一度綺麗に取って貰おうと思い
先生にお願いするついでにしこりのことも相談したら
全麻するんだったらそれも取ってしまった方がいいよということになり
今回、手術をすることとなりました。
1cmくらいのしこりを取るだけだと思っていたので
私自身今回の手術を軽く考えてました。
ふくちゃんは線維肉腫で結構大きい物が
骨盤内にあるんですけど、それでも普段は
結構元気に過ごせてるので、みゆきに関しては
たいしたこと無いというのが私の主観でした。
で、先生に「立ち会いますか?」と聞かれたときも
二つ返事でお願いしました。
でも、私の予想以上に結構すごいことになりました。

しこりがあったのは一番下の乳首だったのですが
先生の方針は「拡大切除」といってもし悪いものだった場合
腫瘍の根を取り残さないよう
患部の周りも多めに切除するとのことでした。
みゆきに麻酔が注射され、少しずつ意識を無くしていくのを
側で見守りました。
ふくちゃんで何度か経験してるのでこれは冷静に対応できました。
完全に麻酔が効いたところで手術開始です。
かわいい愛娘の一大事ですから
どんなことがあろうとも側についていてやりたい一心で
目と鼻の先で行われる手術を見守っていましたが
あと少しで切除完了というところで
貧血を起こしていまい残念ながら戦線離脱。
恥ずかしい話ですが、待合室でふらつきたんこぶを作ってしまいました…(汗)
後から先生に「立会いを希望して倒れたのは私くらいですかね…」
って聞いて見たら、3人目ですって。
愛犬に思い入れが強いほど、頭の中でいろいろ想像してしまって
具合が悪くなるって言われました。

私の気分もよくなり、みゆきの手術も無事終了し、歯もぴかぴかにしてもらって
麻酔から大分覚めたところです。
頭がだいぶはっきりしてきたのに、身体が動かなくて
随分困った顔をしてまわりをきょろきょろしてました。
みゆき、よくがんばったね!!

家に帰り、ふくちゃんベッドに休ませてやったら
よく寝てました。
ただ、家族が動くと一緒にうろうろするので
犬人共に静かに過ごしました。

夜中にしっかり麻酔から覚めたようで
家の中で大量のしっこをもらしたので慌てて庭へ出しました。
う○ちも出て、家に入り就寝したのですが
耳元で「ぐるぐる~きゅるきゅる~」とみゆきの
お腹が鳴る音がしばらく聞こえてました。
前日夜から絶飲絶食だったので相当腹減りだったようです(笑)
ま、そのくらい元気だということで一安心です。

この後、傷口を気にし始めたので
エリザベス装着しました。
病理の検査にも出してますが結果が出るにはしばらく時間がかかります。
今朝、一番に術後の様子を診てもらいに病院に行ってきました。

エリザベスをつけてもあまり気にしてない様子です。
表情もいつものみゆきらしくなりました。
食欲もバリバリで、エリザベスをあちこりにガンっ!ガンっ!って
ぶつけながら家をうろうろしてます。
術後の経過もいいようです。
早く抜糸が済むといいね~。
一番下の乳首の所にしこりを見つけたのが数ヶ月前。
1cmくらいのぐりぐりしたしこりだったので
あまり神経質になることも無いか…とそのままにしてました。
この度、今後の老後に備えて歯石を一度綺麗に取って貰おうと思い
先生にお願いするついでにしこりのことも相談したら
全麻するんだったらそれも取ってしまった方がいいよということになり
今回、手術をすることとなりました。
1cmくらいのしこりを取るだけだと思っていたので
私自身今回の手術を軽く考えてました。
ふくちゃんは線維肉腫で結構大きい物が
骨盤内にあるんですけど、それでも普段は
結構元気に過ごせてるので、みゆきに関しては
たいしたこと無いというのが私の主観でした。
で、先生に「立ち会いますか?」と聞かれたときも
二つ返事でお願いしました。
でも、私の予想以上に結構すごいことになりました。

しこりがあったのは一番下の乳首だったのですが
先生の方針は「拡大切除」といってもし悪いものだった場合
腫瘍の根を取り残さないよう
患部の周りも多めに切除するとのことでした。
みゆきに麻酔が注射され、少しずつ意識を無くしていくのを
側で見守りました。
ふくちゃんで何度か経験してるのでこれは冷静に対応できました。
完全に麻酔が効いたところで手術開始です。
かわいい愛娘の一大事ですから
どんなことがあろうとも側についていてやりたい一心で
目と鼻の先で行われる手術を見守っていましたが
あと少しで切除完了というところで
貧血を起こしていまい残念ながら戦線離脱。
恥ずかしい話ですが、待合室でふらつきたんこぶを作ってしまいました…(汗)
後から先生に「立会いを希望して倒れたのは私くらいですかね…」
って聞いて見たら、3人目ですって。
愛犬に思い入れが強いほど、頭の中でいろいろ想像してしまって
具合が悪くなるって言われました。

私の気分もよくなり、みゆきの手術も無事終了し、歯もぴかぴかにしてもらって
麻酔から大分覚めたところです。
頭がだいぶはっきりしてきたのに、身体が動かなくて
随分困った顔をしてまわりをきょろきょろしてました。
みゆき、よくがんばったね!!

家に帰り、ふくちゃんベッドに休ませてやったら
よく寝てました。
ただ、家族が動くと一緒にうろうろするので
犬人共に静かに過ごしました。

夜中にしっかり麻酔から覚めたようで
家の中で大量のしっこをもらしたので慌てて庭へ出しました。
う○ちも出て、家に入り就寝したのですが
耳元で「ぐるぐる~きゅるきゅる~」とみゆきの
お腹が鳴る音がしばらく聞こえてました。
前日夜から絶飲絶食だったので相当腹減りだったようです(笑)
ま、そのくらい元気だということで一安心です。

この後、傷口を気にし始めたので
エリザベス装着しました。
病理の検査にも出してますが結果が出るにはしばらく時間がかかります。
今朝、一番に術後の様子を診てもらいに病院に行ってきました。

エリザベスをつけてもあまり気にしてない様子です。
表情もいつものみゆきらしくなりました。
食欲もバリバリで、エリザベスをあちこりにガンっ!ガンっ!って
ぶつけながら家をうろうろしてます。
術後の経過もいいようです。
早く抜糸が済むといいね~。
スポンサーサイト
| Home |