| Home |
2012.06.03
月日は流れる・・・
6月2日は、2回目のみゆきっ子達の8歳のお誕生日でした。
みんな、元気に8歳を迎えたかな?
みんな、おめでと!!!

はっくんとげんげんから写真をいただきました。
勝手に載せちゃいます!ともさん、サンタジオさんありがとう。
事後報告でごめんなさい。
はっくん、なんて男前なんでしょ!
コーギーらしい顔だなって思いませんか?

そして、大好きなタジ兄ちゃんとのツーショットげんげん。
目じりさがっちゃってます(笑)
この子達兄弟はみんないつまでたってもお子ちゃま顔。
きっといくつになっても「若いね~」って言ってもらえることでしょう。
そして、同日、保育所に通っている下の息子の運動会もありました。
お兄ちゃんの時から8年近くお世話になってきた保育所。
年長さんで来年から小学校なので、
保育所とも今年度でお別れです。
いろんなイベントが保育所最後の思い出づくりの場になってきます。
みゆきっ子の歳とか、子供の保育所ラストイヤーとか、
周りの環境で自分の歳を感じてしまう今日この頃です。
みんな、元気に8歳を迎えたかな?
みんな、おめでと!!!

はっくんとげんげんから写真をいただきました。
勝手に載せちゃいます!ともさん、サンタジオさんありがとう。
事後報告でごめんなさい。
はっくん、なんて男前なんでしょ!
コーギーらしい顔だなって思いませんか?

そして、大好きなタジ兄ちゃんとのツーショットげんげん。
目じりさがっちゃってます(笑)
この子達兄弟はみんないつまでたってもお子ちゃま顔。
きっといくつになっても「若いね~」って言ってもらえることでしょう。
そして、同日、保育所に通っている下の息子の運動会もありました。
お兄ちゃんの時から8年近くお世話になってきた保育所。
年長さんで来年から小学校なので、
保育所とも今年度でお別れです。
いろんなイベントが保育所最後の思い出づくりの場になってきます。
みゆきっ子の歳とか、子供の保育所ラストイヤーとか、
周りの環境で自分の歳を感じてしまう今日この頃です。
スポンサーサイト
| Home |