| Home |
2014.05.19
四国B競技会
先週の土曜日、香川で四国B競技会がありました。
我が家は今シーズン最後のアジ競技会です。
2度に上がって4回目の参加。
そろそろ一つくらいクリーンしたいな~、なんて思っての参加でした。
結果は、やまとW失格…。
ゆめ、JPは失格。AGクリーンランで2席☆でした。
失格した3走は、すべて原因は同じ。
私の指示の仕方の問題だと、お友達からのアドバイスと先生からのアドバイスで理解できました。
犬に次の方向を指示しながら障害をクリアさせていく。
言葉にするのは簡単だけど、これがなかなか難しい。
この夏の宿題です。
変わらなければならないのは、犬ではなくハンドラーであることが多いとつくづく感じてます。
ゆめちゃん、やまちゃん。特にやまちゃん。私頑張るからね~。
まだまだ上達していこうね!よろしく。
AGのゆめは、こう走りたいな~のとおりに走れて、無事ゴールできました。
私の頭の中では、きれいに走れてるんだけど、実際はどうだったんだろう?
ゴール後の歓声で、完走したことがわかったくらい走ってる間は必死だったからね(汗)
だれか、ビデオ撮ってる人がいたら、また今度見せてください~!!

結果として、2席という思いもよらない成績をいただいたけど、このクラス、コンマ数秒で皆が続いているという大接戦でした。
誰が、何席になってもおかしくないレベルでした。
そんな中、セバスチャンとゆめ兄妹が1・2に並べたのも奇跡的でした。
そして、2度クラスに出たセバの理事長賞。これもこのクラスのレベルが高かったってことなのかな、って思います。

これは、ゴールデンウィークにセバ家にお邪魔した時のお写真。
セバの家なのに、なぜか偉そうなゆめに笑えました。

そして、これもゴールデンウィークの時のせら夢公園に遊びに行った時の写真。
真ん中は、みゆきの息子、珀君。
やまとと珀、なんか雰囲気が似てて、お気に入りの写真です。
コーギーとボーダーがつなげてくれてる今の私の犬仲間のご縁。
(あっ、シェルティふくちゃんはその元祖の元祖だよ~。ふくちゃんから始まった私の犬生活だからね♪)
今回のゆめのAG完走の後、犬仲間が次々とハイタッチで迎えてくれました。
席次に入れたことはもちろんすっごく嬉しいことだけど、それと同時に、こうしてお互いの頑張りを自分のことのように喜んでくれる仲間が周りにいることに感謝したいし、大事にしていきたいなと思います。

やまちん、1度に続き、2度も嫁に一歩先を譲って後ろからついていく形になりました。
ま、家庭円満ってことで(笑)。
でもやまちんはやまちんなりにいっつも全力で走ってること知ってるからね。そのやまちんの頑張りが結果に結びつくよう、母さんも頑張るからね☆これからもよろしくね~。
我が家は今シーズン最後のアジ競技会です。
2度に上がって4回目の参加。
そろそろ一つくらいクリーンしたいな~、なんて思っての参加でした。
結果は、やまとW失格…。
ゆめ、JPは失格。AGクリーンランで2席☆でした。
失格した3走は、すべて原因は同じ。
私の指示の仕方の問題だと、お友達からのアドバイスと先生からのアドバイスで理解できました。
犬に次の方向を指示しながら障害をクリアさせていく。
言葉にするのは簡単だけど、これがなかなか難しい。
この夏の宿題です。
変わらなければならないのは、犬ではなくハンドラーであることが多いとつくづく感じてます。
ゆめちゃん、やまちゃん。特にやまちゃん。私頑張るからね~。
まだまだ上達していこうね!よろしく。
AGのゆめは、こう走りたいな~のとおりに走れて、無事ゴールできました。
私の頭の中では、きれいに走れてるんだけど、実際はどうだったんだろう?
ゴール後の歓声で、完走したことがわかったくらい走ってる間は必死だったからね(汗)
だれか、ビデオ撮ってる人がいたら、また今度見せてください~!!

結果として、2席という思いもよらない成績をいただいたけど、このクラス、コンマ数秒で皆が続いているという大接戦でした。
誰が、何席になってもおかしくないレベルでした。
そんな中、セバスチャンとゆめ兄妹が1・2に並べたのも奇跡的でした。
そして、2度クラスに出たセバの理事長賞。これもこのクラスのレベルが高かったってことなのかな、って思います。

これは、ゴールデンウィークにセバ家にお邪魔した時のお写真。
セバの家なのに、なぜか偉そうなゆめに笑えました。

そして、これもゴールデンウィークの時のせら夢公園に遊びに行った時の写真。
真ん中は、みゆきの息子、珀君。
やまとと珀、なんか雰囲気が似てて、お気に入りの写真です。
コーギーとボーダーがつなげてくれてる今の私の犬仲間のご縁。
(あっ、シェルティふくちゃんはその元祖の元祖だよ~。ふくちゃんから始まった私の犬生活だからね♪)
今回のゆめのAG完走の後、犬仲間が次々とハイタッチで迎えてくれました。
席次に入れたことはもちろんすっごく嬉しいことだけど、それと同時に、こうしてお互いの頑張りを自分のことのように喜んでくれる仲間が周りにいることに感謝したいし、大事にしていきたいなと思います。

やまちん、1度に続き、2度も嫁に一歩先を譲って後ろからついていく形になりました。
ま、家庭円満ってことで(笑)。
でもやまちんはやまちんなりにいっつも全力で走ってること知ってるからね。そのやまちんの頑張りが結果に結びつくよう、母さんも頑張るからね☆これからもよろしくね~。
スポンサーサイト
| Home |