fc2ブログ
金曜の夜に広島を出て、昨日1日ドラハ@滋賀県へ競技会に行ってました。
11月にラッフェ引き渡しでドラハに行ったけど、競技会で参加するのは久々。

やっぱりドラハはと~いぃねぇ~。
疲れました。

1度に2頭出し。
やまと3番目、ゆめラスト(ヒートのため)出走でした。

結果
やまと JP クリーンラン 5席、AG バー2本落ち
ゆめ JP 失格(1本目バーをくぐって逆跳び)、AG バー1本落ち

JPは近年に無い、ボーナススピードコースでした。やまと気持ちよくラン。
ゆめも失格はしたけど、コース自体はのびのび走れました。
やまとAGはやはり幅跳びを丁寧に飛ばせすぎてその後が間に合わず。
そろそろ幅跳び克服せんといかんね。
タッチは今回も私の気合勝ち(爆)
ゆめはフロントしたところでバー落下。エアに入っとけば落とさんかったかなぁと思う。

やまともゆめもAGは惜しかった。と思う。
走った感触は悪くなかったから。コントロールも効いてたし。
結果、クリーン出来ないのは、やっぱり練習不足なんだろうなと
振り返り中。
最後の詰めが足りないんだろうなと。

NCM_0169_convert_20130331101748.jpg

左から、ゲンゲン、コータ、ぷりん、あるさん、サラ君。
コータに会ったのは、何年ぶりかな。ぷりぷりぷりちーでした☆

やまちん、ヒートでセクシーダイナマイトなゆめと1昼夜、車という密室に
閉じ込められて、狂わなかっただけでも偉かったね(笑)
スポンサーサイト



2013.03.09 高知クラブ
今日は朝から高知クラブアジに行ってました。

やまと→ゆめで1度に出陳。
結果、
JP やまと バー落下減点多数。
  ゆめ 逆トン失格。
AG やまと ラインがぶれて修正きかずバー落下2。
  ゆめ スラ抜け減点。

はぁぁぁぁ~な結果でした。

もう少し振り返ってみると、やまJPは1つ1つの指示が早すぎて、やま自身が焦ってた。
で、それを反省し、AGは丁寧に…って思ってたら、今後は指示が遅すぎて、違う障害に行きかけて修正できんかった。
ゆめJPはオーバーランした先にトンネルの逆の入り口があった。イージーミス。
AGはスラに突っ込んでいって3本目くらいで詰まってスラ抜け。これがなければノーミスだったのになぁ。

でも、良かったこともあったよ。
やまは今回はタッチは全部ちゃんと止まれたよ。私の気合勝ち(笑)
で、シーソーからの幅跳びとゆうデビュー当時からの鬼門シーケンスを警戒するあまり、幅跳びを丁寧に飛ばせすぎた結果、次の指示が出せなくて隣の布トンへふら~~っと。
「ちがう!こっち~~~」と叫んだら、戻ってきた。でも、ライン修正しきれず次のバー落下。
おしい。んだけどね~。

ゆめは、苦手なバックスイッチが綺麗に出来たと思う。
スラがねぇ、悔やまれます。

とことん、おしい。やまちん。
やぱり奥さんに遠慮して2度に上がらんつもりなんかしら?
じゃったら、ゆめを先に2度に上げよう。なんてことも思ったり(笑)

NCM_0146-1.jpg

高知に行った四郎改めエトーレ。略してエトーさん。
あのまんま大きくなってた。
ばあばを思い出して、甘えてくれたよ♪
エトーさん達の前腹、とは言わないな。前の掛け合わせ。
ニコちゃんとやまとの子供にも会ったよ。
顔のでかさがやまとそっくりなちゃら君。それからそのほかの兄弟も続々デビュー。
ちなみにエトーさんの左後ろに写ってる子もちゃらの同腹。偶然だけど。

パパ、がんばろうぜぃ。

そんなこんなの高知でしたが、お昼には会場を後にし、その足で広島市内へ。
カープのオープン戦を見るために頑張ってインフルちゃんを治した息子たちと、その息子たちからインフルちゃんをもらいまだ本調子でない旦那をマツダスタジアムにお迎えに行ってました。

夜、家で今日の競技会の参加賞を開けたら。
NCM_0148-1.jpg

鰹節が!!!
しかも我が家は2頭分。
高知の皆様、あたたかい大会運営にこんなお土産まで。
お世話になりました~。