| Home |
2010.06.26
アインちゃん
珀のお姉ちゃん、アインちゃんが先日亡くなりました。
9歳でした。
今日、最後のお別れに同席させていただきました。
「かわいいコーギー」という言葉が
ぴったり当てはまる、ホントに性格も容姿も
可愛いコギちゃんでした。
その一方で、広島県初の災害救助犬であり
ハンドラーともさんの心強い相棒でもあった
アインちゃん。
またどこかできっと会おうね。
9歳でした。
今日、最後のお別れに同席させていただきました。
「かわいいコーギー」という言葉が
ぴったり当てはまる、ホントに性格も容姿も
可愛いコギちゃんでした。
その一方で、広島県初の災害救助犬であり
ハンドラーともさんの心強い相棒でもあった
アインちゃん。
またどこかできっと会おうね。
スポンサーサイト
2010.06.21
ハッピーバースデー11歳!!

本日、11歳になりました!
童顔で白髪も無く、若振りなおばさんです。
…おばあちゃんかな?

みゆきだけを撮ってたら、
遠くで寝ていたるりが
「なんか楽しいことしてるの~?」
と様子を見に来ました。
で、並べて撮ろうとしたら
写真撮影に協力する気は無かったらしく(汗)
可愛い気の無い顔ばかり。
カメラを向けてる間はずっとカメラ目線でいてくれる
母とは大違いです。

見た目は若振りですが
やはり11歳なりに疲れはでやすいみたいです。
動きに若かりし頃の切れは無くなってきました。
疲れやすいし。
これから暑い季節です。
無理せず、のんびり暮らそうね。
2010.06.08
びっくり


今日はビックリな事を2つほど。
以前からわが家近辺は自然が一杯な田舎~

であると紹介してきました。
先日近所の方にホタルが見れる場所を教えてもらったので見に行って来ました。
なんとうちから歩いて10分くらいの川です。同じ町内会の人の家の目の前の川でホタルが何匹も光ってました。
その美しさに感動するとともに、うちの近所はそんな川が流れてるんだぁ…とうれしくなりました。大事にしたい風景です。
そしてもうひとつのビックリは、今日の夕食での出来事。
うちは座卓で食事をしてるのですが、私が鳥のから揚げを食べていた時の事です。食べかけのお肉を右手に持ったまま話しをしていたら、誰かが私の右手を引っ張ります!
何??と思ってそっちをみるとふくちゃんがお肉をくわえて持ち去ろうとしている所でした

人の食べ物には決して手を出さないふくちゃんだったのに…
私の手から直接取ろうとするなんて

これまたふくちゃんが何の迷いも疑問も持たない顔で、当然のように振る舞ってるもんだから隣にいたみゆきの方がうろたえてました。
年取ったなぁ~ふくちゃん

写真は本文には関係ないけど、大きくなってもこのベッドに無理矢理収まってる2頭です。ホントに仲良しです。
そしてこの1枚板が外れてるだけのこんな狭い隙間から脱走する、小顔のお嬢様です

2010.06.02
6歳


モブログ2回目です。
今日はみゆきの子供達のお誕生日です。
珀、コータ、レックス、陸、ゲンゲンそしてあるにマリン。
みんな6歳おめでとう

メグ姉ちゃんやひらめ姉ちゃんの分も一杯一杯
家族に甘えて幸せな1年にしてね。
6歳がみんなにとって素敵な1年になりますように…

2010.06.01
お別れ
初めて携帯で書いてます。
随分ネットから遠ざかってる間に色んな事がありました。
ふくちゃんがヒート後に調子を崩し、るりも調子を崩し…
二人ともようやく回復の兆しが見えはじめたのでボチボチblogも書かなきゃね~
と思っていたところだったのですが…。
一昨日、みゆきの娘、メグが亡くなりました。昨日お別れに行かせてもらいましたが、正直まだ現実のことと受け止めきれないでいます。
初めて
を飼ってから14年余り。
のおかげでとてもたくさんの素敵な出会いがありました。そして、出会いの数だけ別れも待ってるんだとつくづく感じてます。その出会いが素敵であればあるほど別れは辛いものです。
私がみゆきに子供を産ませたいと思った時、家庭犬として素晴らしい子を…!というのが目標でした。そしてこの人なら!と思える人に子犬の未来を託したいと思っていました。
結果、6年、7年が過ぎ、今現在あの時の私の願いは叶ったんだなぁ~と思えます。
みゆきが産んでくれた可愛い
達は家族として受け入れられ、とても慈しんでもらってるし、
達も家族を幸せにすることが出来てるんじゃないかと…。
私の自己満足かもしれませんがそんな風に思ってます。
メグはあっちでもうひらめ
に会ったかなぁ?
二人でどんな話しをするんだろうね?
随分ネットから遠ざかってる間に色んな事がありました。
ふくちゃんがヒート後に調子を崩し、るりも調子を崩し…
二人ともようやく回復の兆しが見えはじめたのでボチボチblogも書かなきゃね~

一昨日、みゆきの娘、メグが亡くなりました。昨日お別れに行かせてもらいましたが、正直まだ現実のことと受け止めきれないでいます。
初めて


私がみゆきに子供を産ませたいと思った時、家庭犬として素晴らしい子を…!というのが目標でした。そしてこの人なら!と思える人に子犬の未来を託したいと思っていました。
結果、6年、7年が過ぎ、今現在あの時の私の願いは叶ったんだなぁ~と思えます。
みゆきが産んでくれた可愛い


私の自己満足かもしれませんがそんな風に思ってます。
メグはあっちでもうひらめ

二人でどんな話しをするんだろうね?
| Home |