2012.10.21
二郎

出ました~!
「おれ、やまとです!!」
じゃぁなくて、二郎です。
このつぶらで離れたお目目。
もっさりした感じ。
おそらく、やまとそっくりになるでしょう。

やまともちっちゃい頃、こんな感じで、旦那に「じゃがいも」と呼ばれておりました。
もちろん、うちに来たときはもっと大きかったけどね。
二郎の性格は、兄弟の中ではおっとりな感じかな。
兄弟の中では。…だけどね。そこはやっぱりボーダーコリーですから(笑)
毛がもっさりしてるからかもしれないけど、一番コロコロっとしてて大きい。
上になり下になり、みんなと力比べしてます。
離乳食、病院の先生に、違うフードも試してみたら?と言われ、カナンのスターターに変えてみました。
通常のパピーフードのもう一段階前に使うフードでお腹にやさしいみたい。
おかげでコロコロが出るようになりました。

向かって左から、多分五郎・一郎・三ちゃん。
多分ね(汗)
このお三方、ホント同じ顔してて、顔だけじゃ見分けがつかない。
後ろから見たら首の柄で見分けられるんだけどね~。
右のは下の息子が抱っこしてるから、三ちゃんでしょう、きっと。
お気に入りで、いっつも三ちゃんを抱っこしてるからね。
2012.10.18
30日
今日で、べびちゃん達生後30日になりました。
みんな大体同じペースで成長中。
離乳食もボチボチ始めました。
でも、コロコロうんPが出なくて、ミルクからなかなか次の段階に進めてません。
「焦らないこと」と病院の先生にも言われたし、すこ~しずつ進めるつもりです。
でも、食欲は相当なもので、早く離乳食に慣れて欲しいところです。
ゆめ母さんも、栄養を吸い尽くされて、がりがりです(汗)

先日の日曜に、げんげんとあるさん家族がみゆきのお見舞いに来てくれました。
体調を気遣って、お見舞いに来てくれる娘や息子がいてみゆきは幸せです。
そして、ばあばも元気をいっぱいもらいました。
ありがとう☆
そして、あるちゃん家のお父ちゃんが素敵写真をたくさん撮ってくださったので、こちらでも紹介させてもらいます。
じんが父ちゃん、いつもありがとう♪ここで、使わせてくださいませ~。
ゆめやまべびーの一人一人の紹介をしてちょうだいとゆうご要望をいただきましたので、順番に。
今日は、長男、一郎君。

この写真だと見えないけど、肩のところのが白が多くて、私的にはシルフィーばあちゃん似。

寝起きを抱っこされて、まだねむねむ~。
たぶん白黒のスムース、かな。

性格は、活発だけど、悪すぎない、って感じ。
これから、何日かかけて5頭を紹介する。…予定です(汗)
みんな大体同じペースで成長中。
離乳食もボチボチ始めました。
でも、コロコロうんPが出なくて、ミルクからなかなか次の段階に進めてません。
「焦らないこと」と病院の先生にも言われたし、すこ~しずつ進めるつもりです。
でも、食欲は相当なもので、早く離乳食に慣れて欲しいところです。
ゆめ母さんも、栄養を吸い尽くされて、がりがりです(汗)

先日の日曜に、げんげんとあるさん家族がみゆきのお見舞いに来てくれました。
体調を気遣って、お見舞いに来てくれる娘や息子がいてみゆきは幸せです。
そして、ばあばも元気をいっぱいもらいました。
ありがとう☆
そして、あるちゃん家のお父ちゃんが素敵写真をたくさん撮ってくださったので、こちらでも紹介させてもらいます。
じんが父ちゃん、いつもありがとう♪ここで、使わせてくださいませ~。
ゆめやまべびーの一人一人の紹介をしてちょうだいとゆうご要望をいただきましたので、順番に。
今日は、長男、一郎君。

この写真だと見えないけど、肩のところのが白が多くて、私的にはシルフィーばあちゃん似。

寝起きを抱っこされて、まだねむねむ~。
たぶん白黒のスムース、かな。

性格は、活発だけど、悪すぎない、って感じ。
これから、何日かかけて5頭を紹介する。…予定です(汗)
2012.10.08
3連休
秋晴れの3連休。
結構ハードに過ごしてました。
初日土曜日、終日お兄ちゃんのスポ少にお付き合い。
そして、日曜は福岡で開催されたアジリティフェスタに参加させてもらいました。
このアジリティフェスタ、記念すべき第1回目。
とっても楽しい1日でした。課題は満載、もうお腹いっぱいで吐きそうなくらい見つかったけど(汗)
企画から当日の運営まで、ホントに皆さんにお世話になりました。感謝です。

道中はこんな写真を撮ったり!

向かって左がうちのやまとです(笑)
右は福岡のシンバ君。やまとと同じクレイグ父さんの息子です。
見た目ホントそっくりのお二人です。性格も似てるらしい。
アジもシンバ兄ちゃんみたいになれたらいいね☆
そして、最終日の今日は、家族サービスで隣県の水族館へ少しのお出かけ。
みゆきのことも心配だし、べびちゃんも気になるし、どうしよ~かなって思ってたけど、旦那の家族が様子を見に来てくれてお世話もしてくれてました。
ありがとう。
いろいろ悩みはあっても、いろんな人の助けや支えで楽しく過ごす時間を持つことが出来ること、感謝しなきゃなって思います。

寝る子は育つを実践しているべびちゃん達。
天使が小悪魔に変身する日も近いか?!(爆)
結構ハードに過ごしてました。
初日土曜日、終日お兄ちゃんのスポ少にお付き合い。
そして、日曜は福岡で開催されたアジリティフェスタに参加させてもらいました。
このアジリティフェスタ、記念すべき第1回目。
とっても楽しい1日でした。課題は満載、もうお腹いっぱいで吐きそうなくらい見つかったけど(汗)
企画から当日の運営まで、ホントに皆さんにお世話になりました。感謝です。

道中はこんな写真を撮ったり!

向かって左がうちのやまとです(笑)
右は福岡のシンバ君。やまとと同じクレイグ父さんの息子です。
見た目ホントそっくりのお二人です。性格も似てるらしい。
アジもシンバ兄ちゃんみたいになれたらいいね☆
そして、最終日の今日は、家族サービスで隣県の水族館へ少しのお出かけ。
みゆきのことも心配だし、べびちゃんも気になるし、どうしよ~かなって思ってたけど、旦那の家族が様子を見に来てくれてお世話もしてくれてました。
ありがとう。
いろいろ悩みはあっても、いろんな人の助けや支えで楽しく過ごす時間を持つことが出来ること、感謝しなきゃなって思います。

寝る子は育つを実践しているべびちゃん達。
天使が小悪魔に変身する日も近いか?!(爆)
2012.10.03
やまちん4歳!

べびちゃんたちのパパさん、やまとが2日に4歳になりました。
おめでとう!やまと。
男の子っていいなぁと、私に実感させてくれるやまちん。
これからも私のよき相棒役よろしくね☆

そんなやまちんジュニア達。
目が開いたと思ったら、もう4本足でうろうろ歩くようになりました。
はやっ!
ベビールームのドアを開けると、わらわらとはみ出してくる面々。

ばあちゃんやおばちゃん達もこの子達から目が離せない?
みゆきの食欲がまた落ちてきました。
いい時、悪い時を繰り返してこれからの時間を過ごしていくんだろうけど
ホント1食1食、一喜一憂です。